信州リハビリテーション専門学校

「チーム医療」に欠かせないのが理学療法士!

募集要項

学科名修業年限定員対象
理学療法士科 昼間3年 40名 男女

学校概要

所在地〒399-6301 
長野県塩尻市贄川 1215-2
TEL0264-34-1023

信州リハビリテーション専門学校の特色

信州リハのここが自慢

3年制養成課程のワケ

「1年でも早く現場で活躍したい!」その気持ちを応援します!

医療に従事する職種にとって、一人前の医療従事者になるために、資格を取得し、その後の臨床経験をより多く積むことが必要になります。
そのため、1年でも早く即戦力として現場に出ることが大切であると考えたからです。また生涯を学習と考え、臨床に出て多くの経験をすることで、飛躍的な活躍を目指すことができます。

接遇研修

社会人として、医療人として備えていなければならない、接遇・マナーを学び「人を思いやる心」を育てます。学園研修や学内での日々の学びの積み重ねの中から「なぜ接遇が大切なのか?」を理解し、また学校生活での実践によって、相手を敬い、思いやる心を形に表す方法について体得していきます。

保護者懇談会・学生相談

年2回の保護者懇談会を開催し、学校と家庭での情報共有を図りながら十分な連携をとっています。クラス担任制であり、学生との個別面談の実施や学生生活全般へのサポート体制も整えており、きめ細やかな指導を目指しています。また、スクールカウンセラーによる相談支援も行っています。

チームワーク

社会人歓迎‼いろいろな年代の仲間と学べます。
本校では、学年を越えた学習時間を設けており、異学年の学生が教え合い理解し合いながら、コミュニケーションも深めています。またグループ学習法も実践しており、仲間と協力して、励まし合うことで、難関突破を目指します。


国家試験対策

グループ学習や模擬試験を早期から実施
仲間と協力して、励まし合うことで広範囲に及ぶ試験内容を克服する能力を養います。一人で挫けそうなときも仲間の応援がエネルギーになります。本校は開校以来、このグループ学習法にて高い実績を上げています。

多彩なカリキュラム

様々な分野のプロから専門技術を学べる

様々な分野のプロから専門技術を学べる
本校は職業実践専門課程 認定校です。
実践的かつ専門的な知識・技術を身につけることができる学校として文部科学大臣より認定を受けています。

信州リハビリテーション専門学校代表挨拶

President’s Message

村松 秀明

新たな人生スタートの一助となる!
生きる喜びを共に感じるやりがいのある仕事です。

リハビリテーション医学は、予防・治療医学と同等な大切な分野で、その理念は「全人間的復権」とされています。53年前に理学療法士が誕生した時は、「障がい者」を対象とし「基本的動作能力の向上」に力を注ぐことを使命としました。現在は、症状の改善が困難な終末期の方、地域・在宅での活動、生活習慣病の予防・改善、加齢による身体機能の低下予防、健康増進、スポーツ障害予防・改善など対象は多岐にわたっています。医学の進歩と高齢化社会の到来が、不自由や困難と共に人生を送る必要性を高めました。そしてADL(日常生活活動)の改善だけでなく、QOL(生活の質、生きがい)の向上に視点が置かれるようになりました。そこには、確かな知識・技術を持ち、医療人としての人間性を兼ね備えた理学療法士が求められています。
本校では知・技・心のバランスのとれた人材育成を目指しています。グループ学習を通じ、互いに学び教えあうことで知識と技術の向上を図ります。また、対象者の活動性向上だけでなく、喜び、痛みや不安に寄り添うためにも、接遇教育に力を注いでいます。3年間の学校生活では、自ら学び解決する力の習得と、自ら発信し協調する経験を重ね、国家試験合格を目指します。
皆さんの新たな人生スタートの一助となり、個々の可能性を顕在化し、社会・医療に貢献できる人材を育成するため、教職員は全力で熱く対応します。免許取得後は誠意を尽くして任務にあたり、達成した喜びを患者様とともに分かち合いましょう。

紹介

学校紹介ムービー

引用:信州リハビリテーション専門学校ホームページ

資料請求はこちら

    必須お名前(フルネーム)

    必須メールアドレス

    必須郵便番号

    必須都道府県

    必須ご住所

    任意ご質問がありましたら、ご記入ください。